勉強って何か本当に知ってます?

こんにちは!

医学生はなまるです。

 

突然ですが

勉強ってご存知ですか?

f:id:hanahanao_hana:20200801220111j:image

 

なんでも

勉強っていうのをするだけで

いい大学に行けるらしいんですよ

 

「バカにすんな」

「できるもんなら散々してるわ」

 

っていう声が聞こえた気がします

 

わかりますわかります

私も勉強大嫌いですもん

 

 

しかし勉強をするには

勉強とは何か

知る所から始めなければいけません

 

彼を知り己を知れば百戦殆からず

f:id:hanahanao_hana:20200801221931j:image

 

孫子の言葉です。

敵と自分を知っていれば何回でも勝てるわ

って言ってます。

 

同じですね

今日はを知りましょう

 

 

勉強とは

要するに

インプットとアウトプットの繰り返しです

 

・インプット

知識を入れること

授業を聞いたり 教科書読んだり

 

・アウトプット

知識を出すこと

書いたり 話したり 動いたり

 

この繰り返しでしか

人は知識を習得できません

 

なので

超授業を真面目に聞いても

それだけではテストの点は伸びません

 

f:id:hanahanao_hana:20200801222028p:image

 

俗に言う天才たちは

インプットとアウトプットを授業中に

同時にしてるらしいです

 

そんなのできるか!!!!!

 

f:id:hanahanao_hana:20200801222155j:image

 

大丈夫です

はなまるはみんなの味方です

 

常人にできる訳がありません

 

だからインプットは学校の授業でするとして

 

アウトプットを自分で積極的に行なうことを

意識してください。

 

何回も覚えられない文字を書く

何回も発音してみる

 

なんなら発音しながら書いちゃう

 

これをして初めて

あなたは勉強が出来ています

 

 

よくある間違いの例が

f:id:hanahanao_hana:20200801222345j:image

 

「問題集解いたから

アウトプットは完了!」

 

となってる方です

 

それ、本当にアウトプットしましたか?

 

問題集を初めから全問正解するのは天才です

 

いくつか出来なかった問題があると思います

それはそもそも

「インプットが

できていなかった問題」

なのです

 

 

なので問題集を1回解いただけでは

不完全インプットをアウトプットしてみた!

だけになります

 

完璧インプットを完璧アウトプットできるように

 

何回も繰り返し

問題を解くことが重要となります。

 

それでは今日も頑張っていきましょう。

インプットアウトプットを

意識するだけ

いつもと違う勉強が出来ると思います。

 

以上はなまるでした。

 

 

 

 

 

 

医学部目指すなら部活したらいけないんですか

こんにちは!

医学生はなまるです!

 

部活と勉強の両立

これは永遠の難題です。

 

両立はできると言っていた先生

両立なんてできるわけがないと言っていた先生

 

2パターンの先生をみてきました

 

両立できる派の主張は

運動すると

脳が活性化する!!!

f:id:hanahanao_hana:20200801213527j:image

 

両立できない派の主張は

人は1つの物事しか

全力でできない!!

 

f:id:hanahanao_hana:20200801213555j:image

 

 

 

3年間高校で部活に参加し

そんな2つの派閥に挟まれながらも

勉強し、大学に合格した私の結論は

 

両立はできないが

やる価値はある

 

これですこれ

 

両立は絶対できません

 

いくら運動‪が脳を活性化すると言っても

部活、特に厳しい運動部は

部活後に勉強する体力なんか残ってません

 

私はいつボールが顔面を直撃しても

おかしくない様な厳しいバスケ部でした

 

f:id:hanahanao_hana:20200801213753j:image

 

練習中は常に気を張っているため

練習後は爆睡of爆睡

勉強なんて1ミリもできません

 

そして親に怒られるんです

 

「部活なんてしてるから

勉強ができないんだ!」

 

f:id:hanahanao_hana:20200801213909j:image

 

それはそれは悲しいですよ

あんなに頑張って練習してきたのに

帰ったら怒られるんですから、、、

 

まあでも親の言ってることはごもっともです

練習のせいで勉強できてなかったので

あってます正論ですさすがです

 

 

 

ただ、今思うのはその部活の経験って

 

後でできますか??

 

勉強は高3になってからでもできます

部活は引退してからでは

そのメンバーで何かをすることはないでしょう

 

そして何よりも

 

3年間同じことをやり続け

最後までやり遂げる

 

これは最高の体験です。

 

部活を途中でやめてしまった子は

受験も最後まで戦えていませんでした。

 

最後まで

戦うことができた

 

最後まで続けられた

 

この経験は受験期に大きく役に立ちます。

 

最後まで戦い抜くことができるのは

「経験」が基盤となっています。

 

 

部活を引退したあなたも

今部活をやってるあなたも

 

出来ることを全力でやることは

 

きっと成功に繋がります

 

今日も頑張っていきましょう。

 

以上はなまるでした。

 

 

 

勉強のやる気に繋がる!医学部に入るメリット

こんにちは!

医学生のはなまるです。

 

今回は

 

友達が医学部目指してたから

親が医者だから

儲かりそうだから

 

というあやふやな理由で

医学部を目指してる方に

やる気を与えます

 

 

医学部に入るメリットとして

まず1番に思いつくのは

儲かるから

だと思います。

 

大正解です!

医者は儲かります!

 

f:id:hanahanao_hana:20200801191951j:image

 

ですが、それは周知の事実。

他には?と聞くと

命をたすける?怪我を治せる?

くらいしか思いつかないと思います。

 

収入に継ぐ

2番目のメリット

それは

 

大事な人を守れる

 

これに尽きると思います

 

f:id:hanahanao_hana:20200801192043j:image

 

例えば

あなたの大事な彼氏 彼女が

突然ぶっ倒れました

 

普通の人は

オロオロして周囲に助けを求めます

 

ですが医学生ならば

 

周囲の安全確認

呼吸の確認

呼吸が止まっていたら胸骨圧迫

 

この流れを頭に叩き込んでいるため

迅速な対応ができ、

その結果

大切な人の死を防ぐことができます

 

いや、、

めちゃくちゃかっこいい

モテそう、、、

 

f:id:hanahanao_hana:20200801192331p:image

 

 

もう1つ例をあげると

 

今の時代に発熱をしてしまうと

コロナかも、、と

とても不安になりますよね

 

f:id:hanahanao_hana:20200801192130j:image

 

そして検査を受けたくなってしまう

 

しかし検査所に行くという行為は

自分からコロナにかかりに

行くようなものです。

 

なんせコロナを疑われている人が

検査を受けに集まっているんですから。

 

 

ここで医学生の出番です

 

実際に友人が発熱し

検査を受けたほうが良いか

私に連絡がきました。

 

そこで発熱の他に症状がないか聞くと

下痢がある事が判明

 

f:id:hanahanao_hana:20200801192220j:image

 

コロナの初期症状に下痢があるため

疑いは晴れません

 

ですが

発熱 下痢は

食中毒の症状でもあります

 

そこで

ここ1週間で食べたものを教えてもらうと

焼き鳥といわれ

そういえば生焼けだったかも、、

 

生焼けの肉は食中毒の原因です。

 

確実に食中毒と判明

熱も直ぐに下がり

検査を受けずに済みました。

 

やっぱり

超かっこよくないですか

 

コロナかも、、と不安になっているとこに

それただの食中毒だから大丈夫だよ

これはスマートすぎる。

 

 

病気をしたことない人

しない人なんていません

どんな人でも病にかかります

 

そんなときあなたが

頼れる存在になれるって

とっても凄いことだと思います。

 

今の勉強を頑張るだけで

友人から頼られ大切な人も救えます

今日も頑張っていきましょう!

 

はなまるでした。

 

 

 

 

 

医学部受験をやらされているあなたへ

 

こんにちは!はなまるです。

 

今回は

医学部受験を

 

「親にやれって言われたから」

 

「親が医学部以外許してくれない」

 

という理由で

しぶしぶ勉強している方にむけて

お話したいと思います。

 

f:id:hanahanao_hana:20200801182458j:image

 

 

実際、私もそうでした。

そういう子の特徴としては

 

 

・医学部受験専門予備校に入れられる

・親が勉強しろとうるさい

・親に言われるから反抗してしまう

・どうしたら勉強しなくて済むか考える

・興味がないから集中できない

 

 

当てはまる項目はありましたか?

 

私と同じ思いをしているあなたに

どうしたらその状況を乗り越え

自分のやりたいことができるか

 

3つのポイントを教えます。

 

1つ目は

 

「諦める」

 

f:id:hanahanao_hana:20200801182706j:image

 

親への反抗、医学部以外への受験

全て一旦諦めてしまいましょう。

 

そして自分のやりたいことは

医学部入学後の楽しみに

大事に取っておいてください

入学後は時間は無限にあります。

 

2つ目は

「見返す」

 

f:id:hanahanao_hana:20200801182853j:image

 

 

勉強した?宿題やった?

正直言われると

超イライラしますよね。

 

言われない方法が1つあります

既に済ませておく

それだけです。

 

親「宿題やった?」

 

自分「とっくに終わってるよ」

 

スッキリしませんか?

 

ちなみに

ドヤ顔をプラスすることによって

今度は親がイライラし始めます。

ほどほどにしましょう。

 

これを繰り返すうちに

「宿題やった?」は

聞いても無駄なことがわかり

やがて聞かれなくなります。

 

ですが見返すだけでは

宿題やった?には対応できても

勉強しろ!には対応できません

 

そこで3つ目の

「交渉」

f:id:hanahanao_hana:20200801182923j:image

 

さっき勉強してたのに、

休憩時間に勉強しろと言われたり

 

昨日宿題を終わらせて

今日は休みにしようとしたのに

 

また勉強しろと言われる。

 

こういったパターンは

子供の勉強時間を親が

把握できていないことが原因です

 

その解決方法が交渉です。

自分で計画を立てて

 

この時間は勉強するから

ここでは休ませて欲しい

 

そうした交渉をすれば

素敵な休憩時間を過ごし

親との関係も良くなります

 

自身の交渉力

今よりも良い環境作りを目指しましょう。

 

 

厳格な親は

子供が自分のコントロール下にないと

より子供を縛ろうとします

 

f:id:hanahanao_hana:20200801182959j:image

 

縄が外れることはないため

「諦める」

 

縄のきつさを緩めるため

「見返す」

「交渉」

 

この3つを行って

自分のストレスを軽くすることが

自分のやりたいことを

できるようになる近道です。

 

一緒に頑張っていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

医学部合格最短ルート教えます

こんにちは!はなまるです。

 

f:id:hanahanao_hana:20200801171739j:image

 

「医学部受験」と聞くと

 

あなたはなにを思いますか??

 

「難しそう」

「勉強好きな人が行ける場所」

「浪人が当たり前」

 

などというイメージが多いと思います。

 

実は

「簡単に」

「勉強嫌いでも」

「浪人せずとも」

 

合格できるルートが存在するんです。

 

 

f:id:hanahanao_hana:20200801171845j:image

 

 

「えっ、そんなの存在するの?」

 

そう思われた方が大半だと思います。

 

 

私がこれを断言できるのは

私自身が勉強が嫌いだったのに

現役で医学部に合格したという

経験があるからです。

 

 

 

私自身、合格するとは思っていませんでした。

 

みんなと同じようにもう1年、

塾で勉強をするのかな。

そんな思いを抱えながら

受験期を過ごしていました。

 

f:id:hanahanao_hana:20200801172124j:image

 

 

 

そんな私が

なぜ合格できたのか。

 

その秘密は

センター試験にありました。

 

 

 

大学受験は

国公立大学受験

・私立大学受験

の2パターンがあります。

 

 

国公立大学医学部の場合 

 

センター試験(全国共通の試験)

・2次試験

・医学部ならば面接の点数

 

基本はこの3つの合計で

合否が決定します。

 

 

しかし私立大学の場合は

センター利用出願

という制度が存在します。

 

これは 

センター試験の点数

・面接

2つの点数の合算で

合否が決定します

 

センターと面接だけで合格できるとなれば

 

そこからは簡単です。

 

f:id:hanahanao_hana:20200801172211j:image

 

センター試験対策」

をするだけでいいのです。

 

 

一般的な大学生は

センター試験対策

・2次試験対策

 

2つを万全の状態にすることが

必須です。

 

ですが、センター利用を狙うのならば

センター対策のみで合格してしまうのです。

 

 

どうですか?

 

簡単だと思いませんか?

 

 

f:id:hanahanao_hana:20200801172314j:image

 

 

 

 

 

やる気がわいてきたあなた

今日から動き出しましょう。

 

センターは基本が大事です。  

基礎をこつこつ

一緒に頑張っていきましょう。