合格を遠ざけている言葉

こんにちは!

医学生のはなまるです

 

今日は合格を遠ざけてしまう言葉を

紹介します。

 

 

 

f:id:hanahanao_hana:20200802095253j:image

 

「どうせネガティブな言葉は言うなとかでしょ?」

 

 

こう思った人がいるかもしれません

 

がしかし、

 

はなまるはそんな言葉の力なんぞ

信じてはいません(笑)

 

 

ありがとうって毎日卵に話しかけても

卵は腐ります(笑)

 

f:id:hanahanao_hana:20200802095347j:image

 

では何を言ってはいけないのか

 

それは

 

「まあいいか」

 

です

 

気がつくと言ってませんか?

 

例えば問題解き終わって

1問理解できなかったけど

1問だし!まあいいか!!!

 

これです、、、

これが合格を遠ざけている元凶です

 

まあいいかは

諦めを現しています

解けなくてもまあいいか

単語1個覚え忘れたけどまあいいか

 

まあいいかが大量に積み重なると

それは良くない結果を生み出します

 

f:id:hanahanao_hana:20200802095553j:image

 

1日1回まあいいかと言ってしまうとすると

 

1年で365個の問題を完全に

理解していないことになります。

 

その365個が

そのままテストに出てしまったら

 

もうその先は地獄ですね。

 

f:id:hanahanao_hana:20200802181515j:image

 

では、人は何回チャレンジすると

諦めてまあいいかと言ってしまうのでしょうか。

 

答えはなんと0.6回!

 

1回チャレンジする前に諦める方が続出です

 

となると、大量の問題を解いている

受験生たちは

1日1回くらいはまあいいかと

思ってしまいそうですよね

 

 

明日やろうは馬鹿野郎といいますが

私は明日やろうと思ったことは

明日きちんとやればいいと思います

 

しかし、まあいいかと言うと

その不完全になっている問題を忘れて

そのままテストに突入してしまうのです

 

「まあいいか」と言ってしまうのは

 

・疲れてきたとき

・難しい問題にぶち当たったとき

 

が多いです

 

その場合は考えても

なにも頭に入ってこず

勉強にはなっていません

 

だから、

まあいいかと言ってしまいそうな時は

 

後でやろうと言ってください

 

f:id:hanahanao_hana:20200802095635j:image

 

後でやろうは後でやり忘れがちなので

 

メモ帳 スケジュール帳 なんでもいいです

何かに「後でやろう問題」は

書き留めておきましょう

 

そしてきちんと終わらせてください。

 

そうすることで

自分の理解出来てない問題の穴は

埋めることができます。

 

 

まあいいかと

なりそうな問題は

予定表に書いて

後でやる!

 

今日から実践していきましょう!!

 

以上はなまるでした。